| 
						 目  的 
       | 
			
						 島根県優良業務受賞者が技術発表を行うことで、各会員技術者の技術力の向上を図る。 
       | 
		
		
			| 
						 対 象 者 
       | 
			
						 会員、技術士会及び準県業者(発表社)の技術職員(定員100名) 
       | 
		
		
			| 
						 実施内容 
       | 
			
						 (1)開催日時 令和6年10月25日(金)13時から16時30分(受付・開場:12時~) 
(2)開催場所 パルメイト出雲 4階 パルメイトホール 
        出雲市今市町2065 番地 TEL 0853-21-3818 
(3)実施主体 
 主 催:(一社)島根県測量設計業協会、中国地質調査業協会島根県支部 
 協 賛:島根県技術士会 
(4)来 賓 (予定) 
 島根県農林水産部農地整備課長、島根県土木部技術管理課長、島根県技術士会会長 
(5)開催内容 
 <技術発表> 
 ①国道431号 森山西工区 道路改築工事 測量業務 (13:15~13:45) 
   (株)藤井基礎設計事務所 加藤 薫(かとう かおる)様 
 ②令和5年度 地すべり対策事業 松原地区外 
  地質調査及び機構解析業務 (13:45~14:15) 
   島建コンサルタント(株) 森山 誠(もりやま まこと)様 
 ③国道191号外8線 道路防災カルテ点検(定期点検)業務その1(14:15~14:45) 
   (株)大建コンサルタント 藤井 浩人(ふじい ひろと)様 
 ④国道186号小国2工区道路改築工事トンネル設計業務(14:55~15:25) 
   (株)エイト日本技術開発 榎田 敦之(えのきだ あつゆき)様 
 ⑤出雲奥出雲線 坂本工区 交通安全工事 橋梁設計業務 (15:25~15:55) 
   出雲グリーン(株) 佐藤 恵介(さとう けいすけ)様 
 ⑥令和4年度 水利施設等保全高度化事業 
  湖岸北地区 排水機場実施設計(その3)業務 (15:55~16:25) 
   (株)カイハツ 能登原 啓太(のとはら けいた)様 
< 講 評 > 石 田 弘 至 島根県技術士会会長 
        | 
		
		
			| 
						 受 講 料 
       | 
			
						 1,000円(当日、受付で集金) 
       | 
		
		
			| 
						 テキスト 
       | 
			
						 当日、会場で発表内容等を簡潔にまとめた発表要旨を配布 
       | 
		
		
			| 
						 申込方法 
       | 
			
						 別添申込書 及び(一社)島根県測量設計業協会HP 講習会案内より申込書をダウンロードして申込。(締切:10 月7 日) 
なお、この発表会はCPD認証を申請(予定)している。受講証明書が必要な方は、申込書のCPD欄に○を記入のこと。
 
       | 
		
		
			| 
						 問合せ先 
       | 
			
						 (一社)島根県測量設計業協会事務局 
TEL:0852-67-1764 FAX:0852-67-1768 
E-mail:s-sokkyo@mx.miracle.ne.jp 
       |