一般社団法人 島根県測量設計業協会

講演・講習会のご案内

「令和7年度 島根県優良業務受賞者 技術発表会 実施要領」

総務広報委員会

目  的

島根県優良業務受賞者が技術発表を行うことで、各会員技術者の技術力の向上を図る。

対 象 者

会員、技術士会及び準県業者(発表社)の技術職員(定員120名)

実施内容

(1)開催日時 令和7年10月20日(月)
        13時から16時30分(受付・開場:12時~)
(2)開催場所 朱鷺会館 1階 大ホール
        出雲市西新町2丁目2456-4 TEL 0853-24-9857
(3)実施主体
 主 催:(一社)島根県測量設計業協会、島根県地質調査業協会
 協 賛:島根県技術士会
(4)来 賓 (予定)
 島根県農林水産部農地整備課長、島根県土木部技術管理課長、島根県技術士会会長
(5)開催内容
 <技術発表>
 ①令和5年度 県単県営緊急地すべり対策事業
  茶ノ木原地区 地質調査及び機構解析業務 (13:15~13:50)
   出雲グリーン(株) 幸村 哲也(こうむら てつや)様
 ②国道191号外4線 防安交付金(法面点検)業務 (13:50~14:25)
   (株)大建コンサルタント 藤井 浩人(ふじい ひろと)様
 ③桜江旭インター線 勝地大橋 耐震補強設計業務(14:35~15:10)
   (株)エイト日本技術開発 長岡 久嗣(ながおか ひさし)様
 ④日須賀線(日須賀工区)総合交付金(代行)工事 道路詳細設計業務(15:10~15:45)
   山陰開発コンサルタント(株) 古藤 公典(ことう きみのり)様
 ⑤令和5年度 農村地域防災減災事業(ため池整備)
  大門池地区 調査測量設計業務 (15:45~16:20)
   (株)コスモ建設コンサルタント 岡本 俊二(おかもと しゅんじ)様
< 講 評 > 石 田 弘 至 島根県技術士会会長

受 講 料

1,000円(当日、受付で集金)

テキスト

当日、会場で発表内容等を簡潔にまとめた発表要旨を配布

申込方法

別添申込書 及び(一社)島根県測量設計業協会HP 講習会案内より申込書をダウンロードして申込。(締切:9 月30 日)
なお、この発表会はCPDプログラム認定を申請(予定)している。受講証明書が必要な方は、申込書のCPD欄に○を記入のこと。

申込・問合せ先

(一社)島根県測量設計業協会事務局
TEL:0852-67-1764 FAX:0852-67-1768
E-mail:s-sokkyo@mx.miracle.ne.jp

資  料
講習会案内

講習会案内 (127KB)


受講申込書

受講申込書 (38.5KB)


 


一般社団法人 島根県測量設計業協会

〒690-0816 松江市北陵町41番地 島根県土質技術研究センター2階 TEL(0852)67-1764 / FAX(0852)67-1768

Copyright © 一般社団法人 島根県測量設計業協会 All rights reserved.